どうも、さーづか(@shin_sasasa)です。
9月2日より、アイドルマスターシンデレラガールズ(通称デレステ)は見事4周年アニバーサリーを迎えました。
いや、本当におめでとうございます。
ゲームをしている人なら分かりますが、ゲームの面白さやアイドルの可愛さなど、制作陣の気合が伝わってきますよね。
4周年続くのも頷ける内容のゲームなのですが、今回4周年で実装された内容や今後の展開などをご紹介していきたいと思います。
この記事の内容
デレステの4周年イベント・キャンペーンの最新情報まとめ
引用:デレステ攻略wiki
今回のキャンペーン内容も、去年に比べて大規模な内容になっております。
一つずつ解説していきますが、その中でも一番うれしいのは20日間の無料10連キャンペーンですね。デレステユーザーにはうれしいキャンペーンじゃないでしょうか!。
4周年キャンペーンの実装内容
それでは、改めて今回の4周年キャンペーンで実装された内容を以下にまとめました。
- ①「プレミアムカット」機能追加
- ②プレシャスメモリアルキャンペーン
- ③無料10連キャンペーン
- ④プラチナスカウトチケット
- ⑤トレーナーガチャ機能追加
- ⑥ログインボーナスが豪華アイテムに変更
①「プレミアムカット」機能追加
今回のフェス限でもう見た人もいますが、SSRアイドルの1枚イラストが動くようになりました。
これがプレミアムカットという機能なのですが、この機能は今まで実装されたSSRのアイドル全員に実装されたようなんです。
あなたの好きなアイドルも動くようになっているので、いち早く確認をしてみてください。
ただ、見る為にはプレミアムフィルムの解放が必要になります。
プレミアムフィルムを入手する方法はプラチナメダル(SSRがダブったら貰うやつ)3枚でプレミアムフィルム1個と交換ができます。
※期間限定ガチャのアイドルはまだ解放できないっぽいです。
②プレシャスメモリアルキャンペーン
キャンペーン期間は10月6日までで、以下の内容が行われます。
- プレシャスメモリアルログインボーナス(毎日ジュエル50個)
- マニー獲得キャンペーン(獲得マニー2倍)
- 獲得親愛度アップキャンペーン(好感度2倍)
- 獲得ファン数アップキャンペーン(2倍)
- 獲得経験値アップキャンペーン(2倍)
- スペシャルLIVEキャンペーン(LIVE報酬に限定トレチケ出現)
- マニーショップにて期間限定アイテム販売(ガチャチケ4枚)
- レッスン大成功確率アップキャンペーン(6倍)
- 育成強化キャンペーン(なんか強化)
- 特訓支援キャンペーン(特訓アイテム獲得率UP)
③無料10連キャンペーン
冒頭にも書きましたが、20日のあいだ毎日無料で10連が引けます!
④プラチナスカウトチケット
5000円払えば何でもアイドルがGETできます。
当ブログの管理人は[ドリーミンブライド]前川みくさんをお迎えしました。
特訓後がこのイラストのモデルだったらよかったです(ボソ)
引用:デレステ攻略wiki
お迎えしたんですが、プレミアムカット解放できませんでした(泣)
恐らく限定SSRはまだ解放できないのかもしれません。
⑤トレーナーガチャ機能追加
期間限定トレーナーやS.T.マスタートレーナーチケット、特訓アイテムなどが入手できる「トレーナーガシャ」機能が追加されました。
毎日1回無料で引くことができますので、忘れずに引くようにするといいですね。
⑥ログインボーナスが豪華アイテムに変更
以前のログインボーナスは以下になります。
日数 | 入手内容 |
---|---|
1日目 | スタミナドリンク20×1個 |
2日目 | スタージュエル50個 |
3日目 | 200友情pt |
4日目 | スタミナドリンク30×1個 |
5日目 | スタージュエル50個 |
6日目 | 3000マニー |
7日目 | スタージュエル50個 |
変更後のログインボーナス
日数 | 入手内容 |
---|---|
1日目 | スタミナドリンク20×1個 |
2日目 | スタージュエル50個 |
3日目 | 2000友情pt ⇒ 1800友情ptUP |
4日目 | スタミナドリンク30×1個 |
5日目 | スタージュエル50個 |
6日目 | キュートティアラ×1個 ⇒ マニーから変化 (クール・パッション週ごとに変わる) |
7日目 | スタージュエル100個 ⇒ 50ジュエルUP |
近日公開内容
続いて近日で公開される内容をまとめていきます。
- ①カバー曲を10曲追加予定
- ②メモリアルガチャの機能追加
①カバー曲を10曲追加予定
4周年を記念したカバー曲が10曲追加されるようです。
記念カバー曲っていうだけなので、相当いい曲のカバーをしているんでしょうね。実装が楽しみです。
現段階で私のお気に入りカバー曲は大槻唯さんの「スターラブレイション」です。
②メモリアルガチャの機能追加
2015年9月から2016年8月までの期間限定アイドルが引く事ができる専用のガチャが実装されるようです。
この期間に実装された限定アイドルが欲しい人は引いてみるといいんじゃないでしょうか。
更に新しいアプリが実装
ここまでが今回実装された内容になります。いろいろ盛りだくさんですよね!
ですが、まだあります。
更にデレステをもっと楽しめるアプリも登場しました。そのアプリについても簡単にご紹介しておきましょう。
デレステを更に楽しめるアプリ「デレスポ」
これはデレステをさらに楽しめるアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット(通称デレスポ)」になります。
デレスポの遊び方やVR機能についてご紹介していきたいと思います。
デレスポとは

デレステとのデータ連携方法



ホーム画面のアイドルを変える方法
フォトスタジオでアイドル・衣装を変える方法
フォトスタジオで視点を少し上に向けると、メニューや赤い点が表示されます。
画面を動かしながら「アイドル変更」を選ぶと、アイドルを選び直せます。


デレスポの楽しみ方
「VR VIEW」「GYRO VIEW」の2種類が搭載されています。
「VR VIEW」ではVRゴーグルを使うことで、さらにアイドルを間近に感じることができ、「GYRO VIEW」ではスワイプで画面動かして、VRゴーグルなしでも3Dのコミュを体験できるモードになります。
360度でコミュを楽しめる
サウンドブース機能

視聴できる楽曲はデレステとデータ連携することで増やす事ができるので、デレステユーザーはほぼ全て聞く事ができます。また、プレイリストも作成可能なので、お気に入りの楽曲を選んで音楽プレイヤーとしても使えます。
BGM・アレンジ楽曲も多数収録
フォトスタジオ

「VR VIEW」「GYRO VIEW」は3Dコミュと同様、「AR VIEW」はデレステのAR機能と同じように、実際の背景にアイドルを登場させることができます。
最後
さて、今回はデレステの4周年キャンペーン内容をまとめていきましたが、盛りだくさんでしたね!
この調子でどんどん新機能が追加されていくと思うので、楽しみながら続報を期待しておきましょう。
それでは。