どうも、笹塚神之介です。
まだ未定ですが、6月中にはこのブログと連動してyoutubeでも動画を投稿していこうと考えています。
動画は毎日投稿を目標に続けていきたいので只今いろいろ準備中です。
なので、動画投稿する前にyoutubeで何をしていきたいか、何故始めようと思ったのかを書いていきたいと思います。
この記事の内容
youtubeでやりたい事
私が主にyoutubeで発信していく内容ですが、
ブログ記事の動画版
具体的にブログ記事の内容を動画でお伝えする動画です。
文字で読むより動画を見たほうが受け取れる情報量も増えると思うので、記事の頭に動画をつけて、その後に文字の内容を書いていく感じにしようと思っています。
結構大変だとは思いますが、継続すれば嫌でも慣れるので頑張っていきたいと思います。
ゲーム実況
あと、余裕が出たらゲームの実況動画などもしたいと思っています。
今ハマっているデレステだったり、他に面白いゲームなどを動画で上げていけるといいかな、と思います。
これは完全に趣味ですが、発進出来る媒体があればいろいろやる方がいいですよね。
いままで体験した事の発信
このブログでも公開している無在庫転売のノウハウやイラスト制作のノウハウなど紹介していこうと思っています。
これは文字で読むより、実際に動画で説明した方は分かりやすいと思うので、あまり数は多くないと思いますが、やっていきたいと思います。
いろいろやりたい事が出てきますが、企画内容はリスト化して日々アイデアが出たら書き出していきたいとおもいます。
スマホユーザーの増加
では、今回なんでyoutubeでも活動を初めていこうかと決断したのかというと、もうしばらくでスタートする5Gによるインターネットの速度の向上が一番の要因です。
4Gになって変わったもの
実は今の4Gになった事で、今人気のInstagramやTikTokなどで画像の受信速度が速くなり、ショートムービーのSNSも爆発的に伸びています。
ここで5Gがスタートしてから想像できるのは今でも人気のyoutubeが更に注目を浴びるようになるのではないか、という事です。
youtubeは短い動画以外にも長い動画も沢山あります。これらも5Gの技術を使えば、一瞬でダウンロードできるようになり、見るまでの時間が激変するわけです。
当然使い勝ってもいいですし、携帯ユーザーが多い今の時代ですとyoutubeには大きな波がもう一度起きるんじゃないかと考えているんです。
波が来てからじゃ遅い
もしこの5Gがくる前にyoutubeの動画投稿を開始せずに、5Gがスタートしてからyoutubeがすごい! みんなやるべき、みたいな状態になってから始めるのは遅いんですよね。
なので、全くスキルも技術もありませんが、youtubeで動画投稿を始めていこうと考えています。
始めは再生数などは全然稼げないと思っているので頑張って継続させていけるようにやっていきたいと思います。目標は再生数10回ですね笑
開始時期は6月中旬を目標にいろいろ準備を進めています。動画のストックや企画作成をブログ更新と並行してやっていく事になるので、忙しくなると思います。
今の私のタスクは主に
- イラスト制作
- 小説執筆
- ブログ更新
- 無在庫転売
- そして新たなyoutuber活動
なので、もうやる事がたくさんあってワクワクが止まらない感じですね。いろいろやりすぎてパンクしそうですが、非常にワクワクしています。
皆さんもいろいろ挑戦していきましょう!
参考動画
今回決断できた時に見ていた動画を張っておきます。
この方はmanablogを運営している方で、ブログの月収だけで600万稼いでいます。更にyoutubeも初めて半年で60万を稼いでいる方になります。
最後
さて、今回はyoutubeで活動を始めることの優位性について書いていきました。
初めから見られるとは思っていませんが、継続していけば徐々に視聴回数も増えていくと思うので6月は頑張っていきたいとおもいます。
また、ブログを使って稼ぐ方法を記事にまとめているので興味がある方はご覧ください。