ブログで月収10万稼ぐのってどれぐらいで実現できるんですか?
これはブログで何をするかによって様々です。それぞれ解説していきますね。
当記事では、ブログで10万稼ぐまでにどれぐらいの期間必要なのかを解説していきます。
私自身、ブログを始めた当初は全然、これっぽっちも稼ぐ事が出来ませんでしたが、コツコツと作業を重ねるうちに半年ぐらいで月収10万以上を稼ぐ事ができました。
ブログで稼ぐのは根気と継続の力が必要なので、へこたれずに継続していきましょう。
※この記事は4分程度で読み終わります。
アフィリエイトで月収10万稼ぐまでの期間とは!私の場合は半年間!
ブログを始めた人たちは誰もが「いつになったら月収10万円稼げるようになるのだろう」と常に思っていると思います。
でも、やってみると
「全然稼げないじゃん」
「仕事が終わってから時間を削ってやっているのに、全然成果が出ない。やるだけムダなのでは?!」
「本当に稼げるの?」
と、誰もが思うと思います。実際私自身も思っていました。
そのように思っている方に言いたいのは、コツコツと正しい正攻法で攻めていけば
「これくらい頑張れば成果が出せるよ!」という稼げるようになるまでの期間について書いていきたいと思います。
アフィリエイトで月収10万円稼ぐまでの期間
それでは、種類別に月収10万稼げるまでの期間を解説していきます。
一般的に言われているのは3ヶ月で10万円
3ヶ月で月収10万円が一つの目安とされています。
ネット検索すると多くの方がそう言っています。
中には2ヶ月や1ヶ月で月収10万円達成する人もいます。
一応、「3か月で月収10万円」がスタンダードなのですが、アフィリエイト手法によって目安となる期間は変わってきます。
月収10万円稼ぐまでの期間はアフィリエイトの種類によって変わる
- ①トレンドアフィリエイト ・・・3ヶ月(早ければ1,2ヶ月目でも)
- ②特化型ブログ ・・・3,4か月
- ③サイトアフィリエイト・・・半年前後(商品による)
①トレンドアフィリエイト
トレンドアフィリエイトは最速で月収10万円達成できます。
ネット上で「3か月で月収10万円達成しました」というのをよく見かけますが、それらはほぼトレンドアフィリエイト実践者です。
1ヶ月とか2ヶ月で達成したいとお考えならばトレンドアフィリエイト一択となります。
②特化型ブログ
特化型ブログは早ければ3か月で月収10万円稼げます。
トレンドの方が早く稼げますが、特化型ブログの方が堅実です。
③サイトアフィリエイト
サイトアフィリエイトは他のアフィリエイト手法に比べて成果が出るまで時間がかかります。
早ければ3ヶ月目くらいから商品の成約が発生されはじめて、段々と稼げるようになります。が、それも正しい正攻法で行っていないと稼げるようになりません。
更に、サイトアフィリエイトで売っていく商品によってライバルの多さが全然違うので、一概に「大体◯か月で稼げる」と言えない部分もあります。
サイトアフィリエイトの目安はとりあえず半年前後と思っておいてください。
今話した内容だけを聞くとトレンドアフィリエイトが1番良くて、サイトアフィリエイトが1番ダメなように見えますが、それぞれに長所短所があって、どれが1番優れているとは言えないです。
3ヶ月で月収10万円達成するための作業量
トレンドアフィリエイトや特化型ブログ共に1日3記事は必要だと思います。
3か月で300記事目指すつもりで記事作成すれば、月収10万円達成できるでしょう。まぁ、そんな継続力があれば、の話ですが。
ただ、やり方を間違うと頑張っても成果が出ないことになりますので、正しい方法で実践してくださいね。
そうすれば、300記事書く頃には確実に成果が出てきます。
副業でも3ヶ月で月収10万円稼げるのか?
さきほどご紹介したように1日3記事ペースで作成できれば副業でも3ヶ月で月収10万円達成できます。
ですが、副業で1日3記事は正直無理ゲーです。
なので毎日の何気ない時間を有効活用する必要があります。
- YouTubeを見る時間を記事作成に回すとか
- 飲み会に行かずにブログやるとか
- 電車乗っている間にネタ選定するとか
何気ない毎日の隙間時間や娯楽時間を活用すれば、意外とたくさんの時間を確保できます。
こう聞くと副業で成果を出すのは難しそう…。と思われるかもしれません。
でも実際、副業で成果を出している方はたくさんいます。
そしてそこから月収50万、100万円と稼げるようになり、本業をやめていく人も多いんです。
私も元々無在庫転売の収入があったので今年の3月に会社を辞めています。
また、副業で成果を出すためのポイントもあるので、副業で稼げるようになろうと思っている方は稼ぐためのポイントも知っておいてくださいね。
副業でアフィリエイトをやって稼ぐポイント5選
副業で稼ぐ為のポイントは下記になります。
- ①ネットの知識がある(無いよりあったほうが良い)
- ②自己投資できるコト
- ③早いうちから良いメンターに教えてもらうこと
- ④空き時間にシッカリ作業できる人
- ⑤すぐに諦めず、根気よく継続できる人
①ネットの知識がある(無いよりあったほうが良い)
ネットの知識がある人の方が、設定とかの面で有利です。
アフィリエイトを始めると知らない単語が結構出てくるので、知識があまり無い人だと「うわ、難しそう」と思ってしまうかもしれません。
が、ヤル気があれば問題無いです。
知識が無い人でも普通に稼げるようになります。
②自己投資できるコト
ネットビジネスは自己投資ができる人じゃないと稼げるようになりません。
自己投資というのはスキルアップ、知識、ブログの勉強等にお金をかけるコトです。有料ブログやワードプレスのテンプレートを購入するのも自己投資にあたりますね。
自己投資は数千円、数万円くらいのものがほとんどですが、それで月収10万円以上稼げるようになるのですから、惜しんでいる場合ではありません。
この自己投資ができない人が多いから、稼げない人ばっかりなんですよね。
ブログで稼ごうとする人は多いですが、ほとんどの人ができる限り無料でやろうとするので、稼げずにリタイアしています。
無料でスタートできる環境があるがゆえにお金をできるだけケチりたくなるんですよね。まぁその気持は分かりますが。
自己投資できない人はブログで稼ぐのは諦めましょう。
ちなみに、私は今まで自己投資に500万ぐらい使っています。
③早いうちから良いメンターに教えてもらうこと
さっきの自己投資の続きみたいなものです。
ブログで稼げるようになる1番の近道は、既に稼いでいる人(メンター)に教わること。これが1番早く稼げるようになります。
稼ぐための道筋は既にマニュアル化されており、ほぼ誰でも稼げるようになります。だから既に稼いでいる人に教わりながらブログをやったほうが良いです。
ただ、誰に教わるかというのは考えなければいけません。
サポートがイマイチな人に教わっても稼げない可能性が高いです。
コンサル料だけ払ってサポートは無し……という人も実際にいますから注意して選びたいですね。
ダメンターに引っかからないでください。
私は無在庫転売の方でメンターの重要性はしっかり熟知していたので、ブログではマナブさんから教わっています。
④空き時間にシッカリ作業できる人
自己投資していくら良いスキルを身につけても、良いメンターが見つけれても、自分でシッカリと作業できないと稼げません。
実際に手を動かすのは自分ですからね。
なので空き時間や休日にシッカリと作業することが大切。
できれば一週間で4,5記事は投稿できるくらいの作業量がほしいですね。
⑤すぐに諦めず、根気よく継続できる人
アフィリエイトは2つの壁があると思います。
- ①設定段階の壁
- ②実際に稼ぐ壁
知識が無い人がアフィリエイトを開始すると、聞いたことが無い言葉がたくさん出てくるので戸惑います。
これが設定段階の壁。
次に実際に稼ぐ壁。アフィリエイトは実践してすぐに結果が出ません。
正しいやり方でコツコツと3か月ほど実践すると成果が出てきます。
成果が出るまでの期間はほとんど収入がないのですが、その間もコツコツと作業を継続しなければいけません。
だから多くの人が途中で脱落していきます。
稼げてない時期も根気強く作業するのって正直結構ツライんですが、その時期をうまく乗り越えるためにはメンターがいると良いです。
相談もできるし、メンターが示す道筋通りにやれば稼げるんだ!という精神的後押しで乗り越えれます。
まとめ:早く成果を出すのはトレンドアフィリエイト
この記事では、ブログで10万稼ぐまでにどれぐらいの期間必要なのかを解説していきました。
いち早く成果が出るにはトレンドアフィリエイトなので、鬼作業をすれば三か月で10万円以上は稼げるようになります。
ただ、私みたいに毎日更新しているだけだと半年ぐらいはかかったので、早く稼ぎたい人は1日3記事を目標に頑張ってくださいね。
それでは。