
最近よく聞く携帯やスマホで行うアフィリエイトってどうやってやるんですか?

ここ最近では、パソコンよりスマホなどでサイトを閲覧する人が増えた事で、スマホユーザーを対象にしたアフィリエイトの事ですね。詳しく解説していきますね。
当記事では、携帯やスマホでアフィリエイトを行う方法や手順を解説していきます。
スマホなので、サイトのデザインは正直あまり重要視されません。なので、必然的に無料ブログなどでも行えるのが利点になります。
アフィリエイトに興味がある場合は、参考にしてみてくださいね。
※この記事は3分で読み終わります。
この記事の内容
携帯・スマホアフィリエイトで稼ぐための簡単な手順
スマホアリフィエイトと聞いて、よく
「スマホだけでブログアフィリエイトってできるの?」
と聞きますが、最近ではブログのスマホからのアクセスがPCからのアクセスより増えています。
そもそも、見る側が徐々にスマホにシフトしているので、ブログもスマホに対応した作りにしなくてはいけない訳です。
また、集客も必然的にスマホユーザーに焦点を当てた方法も行っていかないといけません。
それでは、携帯・スマホアフィリエイトで稼ぐための手順を書いていきます。
- ①A8.netに登録する。
- ②A8.netで狙う成果広告を決める。
- ③はてなブログで特化ブログを作る
- ④SNSで広がるような有益なコンテンツを作る
- ⑤Twitterでハッシュタグをつけて発信
- ⑥SEO対策をしてアクセス流入も増やす
- ⑦[email protected]に集客してリスト化
①A8.netに登録する。
A8.netは、唯一スマホ対応しているASPになります。
なので、スマホでアフィリエイトを行う時はA8.netを使うようにしましょう。
②A8.netで狙う成果広告を決める。
サイトでアフィリエイトを行うジャンルを決めます。
いままで経験したことがある事を元にアフィリエイトできるジャンルを選ぶ事が大切です。
扱うジャンルは下記の記事を参考にしてみてください。
③はてなブログで特化ブログを作る
無料ブログで一番お勧めなのは「はてなブログ」になります。
特化ブログの作り方は簡単で、1ジャンルの情報しか記事に書かない事です。
更に、1ジャンルに集中できるので記事を書いていく事でGoogleからも専門性があると認識されていきますので、検索上位に入りやすくなります。
④SNSで広がるような有益なコンテンツを作る
記事を書く時は以下の事を意識して書いていきます。
- シェアしたコンテンツの評価を自分の評価に繋げたい
- シュアしたコンテンツを使って、自分の立場を表明したい
- シェアしたコンテンツを使って、誰かとディスカッションしたい
これらを意識して記事を書いていきます。
また、ソーシャルメディアで拡散に繋がるコンテンツのジャンルは以下になります。
- オピニオン(自分が賛成出来る意見)
- ユーモア(思わずクスっと笑ってしまう事)
- インタレスティング(自分が知らなかったノウハウや知恵)
- ビューティフル(美人の女性や美しい風景)
- プリティ(可愛い動物や赤ちゃん)
- セクシャル(性的なコンテンツ)
- 感動
- 怒り
- クール(カッコいい、おしゃれなコンテンツ)
- 恐怖
- 貢献
- 応援
- ニュース
- アート
- フード
- あるある
- ノスタルジー
- 自分事、自分に関する出来事
この18ジャンルのどれかのカテゴリーに入るようにしましょう。
⑤Twitterでハッシュタグをつけて発信
記事を作ったら、ハッシュタグをつけてツイートしましょう。
Twitterアカウントの育て方は下記の記事を参考にしてください。
⑥SEO対策をしてアクセス流入も増やす
記事を入れていく際にもSEOを意識した記事作成を行うようにしましょう。
主な記事の書き方は下記を参考にしてみてください。
⑦[email protected]に集客してリスト化
アクセスが集まってきたら[email protected]やメルマガに登録して貰えるような特典を用意して読者をメルマガ登録してもらうようにします。
集客しつつ、メルマガ内で個別に教育&商品のセールスしていきます。
スマホアフィリエイトの真骨頂はYoutube
また、スマホユーザーはYoutubeも頻繁に見る時代になっています。
スマホで動画も撮影できるので、Youtubeに動画投稿も始められる人は初めていくと良いです。
そして、動画概要欄にブログや[email protected]の登録ページのリンクを設置しておけば、後は自動的にアクセスが集まっていきます。
私も、以前にYoutubeに動画投稿していたのですが、最近はYoutubeの方を再開しようかと検討中です。
もしYoutubeを再開させた場合、ブログの更新が100%止まる自信があるので、どちらが優先順位が高いのか検討中です。
まとめ:スマホアフィリエイトをするなら[email protected]集客!
この記事では、携帯やスマホでアフィリエイトを行う方法や手順を解説していきました。
これからほとんどがスマホユーザーになっていき、パソコンも無くなっていく可能性すらある時代です。
私も、いずれipadだけでイラストを描いて世界中を旅していけるようになりたいですね。
それでは。