どうも、さーづか(@shin_sasasa)です。
この記事を見ている方は、こんな疑問をお持ちではないでしょうか?

FXでお金を稼ぎたいけど、資金を溶かしそうで怖いです…。やっぱりやらない方がいいんでしょうか?

残念ながら初心者は必ず資金を溶かすように作られています。ただ、多くの人が資産を溶かしてしまう理由としては、資産管理が出来ていないからです。
当記事では、FX投資をする上での必須な資金管理の方法とライントレードノウハウについて具体的に解説していきます。
これからFX投資をやろうと考えている人は必見です。
私自身、ライントレードで月利20%を継続的に稼ぎ続けています。今からFXを始めようとしている方は、是非参考にしてみてくださいね。
※この記事は3分で読み終わります。
この記事の内容
【初心者向け】FXは資産管理とライントレードを学ぶ事で稼げる!
FXを始める前提条件ですが、必ず余剰資金ですることです。
ギリギリで生活している人や、借金をしてFXをする人がいたら人生が崩壊するだけなので絶対にやめてください。
基本的なトレード手法はライントレード
FXにはいろいろ手法が転がっていますが、ライントレードが一番堅いトレード手法です。
下記の記事で網羅的に解説しています。参考にしてみてください。
≫FXでライントレードは最強の手法解説!コツを掴んで利益爆増!
インジゲーターなどのお勧めツール解説
ライントレードの手法をサポートするインジゲーターを解説していきます。
両方ともエントリーの材料として導入してください。
≫移動平均線はfx相場の状況把握と買い売りが明確になる理由を解説!
≫FX投資でMACDを活用すると制度の高いエントリーが行える理由を解説!
お勧めなFX口座
私も使っていますし、多くのトレーダーが利用しているFX口座になります。
海外のFX口座なので追証(追加でお金を請求されない)がありません。
入金したお金以外、無くなる事はありませんので安心してください。
≫FXでお勧めなXM口座の始め方と口コミ・評判やボーナスなどを解説!
FXで儲かる人の3つの習慣
FXで儲けている人、いわゆる勝ち組FXトレーダーの方達には共通する習慣があります。
彼らの習慣を探ってみると、
- ①「資金管理の徹底」
- ②「損切りの徹底」
- ③「待つ」
という3つの共通点が存在しているようです。それぞれ解説していきます。
①「資金管理の徹底」
今からFXを始めようとしている人に、声を大にしていいたい事は資産管理が一番大事だという事です。
これが出来ていないと、いくらノウハウが良くてもすぐに資金を溶かして退場になります。
何故かと言うと
- 100%のトレードなんか存在しないから
- 含み損を抱える事はあるし、損切りでマイナスになる事もあるから
ここで考えてみてください。
Q.1 もしFX口座に100万円の資金があれば何ロッドで入りますか?
Q.2 1回の負けトレードの損失額はおおよそいくらにしますか?
試しに計算してみてください。
資産管理の正しいやり方解説
①自分の勝率を出す
まずはフォレックステスターなどの練習ソフトを使って過去1年間の自分の勝率を出します。
※注意
自分の勝率を分かっていないのにFXをやっている時点で勝てません。
今すぐトレードをやめて勝率を出しましょう。
②負けの%を明確にする
では仮に勝率60%とします。
この場合、40%の確率で負ける訳です。10回中4回負けます。
でも実際は、そんな感じではなく、4回負けて、1回勝って、それからまた4回負けて…
といったような連敗は1年間の内に数回は必ず起こります。
なので4回負け×2連続をした場合、
いくら資金が残っていたら精神的に安定するのか?
これが資金管理の正しい考え方です。
③例えば負けが40%の場合、40%×2の損失を出す
この場合、もし30pipsの損切りをした場合、2ロットだと6万の損失になります。
更に4連敗したら24万円の損失になります。これに×2します。
すると-48万円になり、FX口座にある資金が52万円になってしまいます。
そうなった場合、あなたは精神的に安定しますか?
安定しないですよね。
- 「悔しい!」
- 「ショック!」
- 「取り返したい!」
といった感情がでるのであれば、2ロットでトレードするのは間違っている、という事になります。
ここで「私は8回も連続で負けないので大丈夫ですよ」と思う方もいます。
でも、考え方を変えて1回の負けで48万失うと考えてみてください。
普通の人だと、精神的に安定なんてしないですよね。
なので2ロットで入るのは間違っている。という事になります。
それでは、半分の1ロットで入るとどうなるのか。
-24万失うのでFX口座が76万円になります。
これでもまだ損失額が多いですよね。精神的に安定はまだないと思います。
続いて、そのまた半分の0.5ロットで入るとどうなるのか。
-12万失うのでFX口座が88万円になります。
このように、損失額も少なくなってくるので、少しずつ感情が出にくくなっていきます。
一般的に、最大損失額10%までが精神的に安心しやすいと言われています。
④精神的に安定するロット数を決める
なので、最大損失額10%を大きく超えていくと精神的に安定しなくなっていく訳です。
もちろん、88万円になるのも安定しないのであれば、もっとロットを減らしてもいいです。
0.1ロットだと
-4万失うのでFX口座は96万円ぐらい残るので、精神的に余裕が出てくると思います。
以上であなたのロット数を決めていきます。
まとめると以下になります。
- ①自分のトレードの勝率を出す。
- ②負けの%を明確にする
- ③例えば負けが40%の場合、40%×2の損失を出す
- ④精神的に安定するロット数を決める
もし④で決めたロットより多くのロットでトレードしてしまうと、口座を溶かしてしまう原因になりますので、ご注意くださいね。
この知識を元に、あなたも上記でした質問に答えてみてください。
FXはお金を増やすという考えではなく、お金を減らさずに増やしていくという考えが大切です。
口座のお金を溶かすより、少しずつお金を増やしていくほうが精神的にも楽になりますし、トレードしていて幸せを感じる事ができるようになります。
②「損切りの徹底」
資金管理をしっかりする前提で、エントリー時の損切りの設定も重要になっていきます。
その前に、まずFXの相場について知る必要があります。
トレンド相場とレンジ相場
チャートは基本的に三種類の形があります。
- 上昇トレンド
- 下降トレンド
- レンジ相場
この3種類あり、1,2に関してはそれぞれチャートが上がっているか、下がっているかの違いで、3は上にも下にも行かない、同じ位置に居続けるチャートのことを言います。
損切り判断を行う際に必要なダウ理論
続いて、損切りを決める際の基本のテクニカル指標である「ダウ理論」について解説していきます。
図で用意したので確認をお願いします。
これは上で説明した、上昇トレンド、下降トレンドの時に見るテクニカル指標になります。
仮に、買いエントリーをしている場合、トレンドの継続の示唆がある場合「この後もチャートは上昇していくだろう」と思えますので利益を伸ばし続けます。
逆にトレンドの終了を示唆していた場合は安値切り上げた近くに損切りor利益確定ラインを設定する訳です。
③「待つ」
エントリーをしている時は待つ事も重要です。
待つ事で利益を最大化する方法もついでに解説しておきます。
具体的な方法をご説明します。
- 上昇トレンド相場なので買いでエントリー
- 5分足でトレンドの継続の示唆があるので保有
- 5分足でトレンドの終了を示唆している。
- 15分足に表示を切り替える
- 15分足でまだ上昇トレンドの継続を示唆していたら保有
- 15分足でトレンドの終了を示唆している。
- 30分足に表示を切り替える。
- 30分足でもトレンドの終了を示唆している。
- 利益確定
これを参考にしてエントリーしている状態で見ている分足を上げつつ、トレンドが継続しているかどうかを確認して、いつ利益確定していいのかを判断すればいいです。
売りの場合は、これの逆です。
プロスペクト理論に注意
これは「人は得をしたいという思いよりも、損をしたくないと思う感情の方が倍強い」という理論です。
文字より図の方が分かりやすいので↓の図を見てください。
買いの時に起きるプロスペクト理論
買いエントリーをしている時に一時的に含み益が1万になった場合、その後に含み益が6000円まで下がってしまった時
「うわ・・・4000円損した、もう利確しよっと」
と考えてしまい、すぐに利益確定してしまいます。ですが、その後に上昇して結果的に45000円まで利益が上昇していた事もある訳です。
これは上で説明したダウ理論をもとに利益確定するタイミングを取れば利益は最大化できます。
売りの時に起こるプロスペクト理論
続いて売りエントリーの時、一時的に含み損が2万になっている時、こう思います。
「きっと戻ってきて、含み益になるはず!」
この時にダウ理論を確認し、下降トレンドが終了しているかどうかを確認し、終了していれば損切りをするようにすれば失う金額は2万で済みますが、損切りできずにいたら口座資金全てを失うまで保有し続けてしまいます。
ですので、まずはダウ理論を理解して、利益確定と損切りをするタイミングを理解するところから学ぶべきです。
まとめ:FXは資産管理とライントレードを学ぼう!
この記事では、FX投資をする上での必須な資金管理の方法とライントレードノウハウについて具体的に解説していきました。
私も過去に資金管理が出来ずに、何度資金を溶かしたか分かりません。でも、資金管理をしっかり学び、愚直にライントレードをしていけば少しずつ利益を出す事ができるようになりました。
過去にFXで資金を溶かした人も、今からFXを始めようとしている方も是非、資産管理とライントレードを学び、お金をネット上から稼げるようになりましょう。
それでは。