どうも、さーづか(@shin_sasasa)です。
ガルパンはいいぞ!
今劇場最終章が上映しているガールズ&パンツァーですが人気作品ですよね。
今回は初代映画で登場した島田愛里寿ちゃんを描いてみました。
このコンテンツは結構昔から人気なアニメで大洗で町おこしに尽力している作品ですね。
自分もアニメは好きでよく大洗に行った事もあるぐらいです。
ボコられクマに囲まれているアリスちゃんですね。
また、ありすちゃんのちょっとセクシーなイラストも描いたので気になる方はチェックしてみてください。
小説はどうなったのか
さて、前回意気揚々と小説を書くぞー!
といっていたんですが、実際やってると簡単ではなかったですね。。。
イラストは描いてる時は描いてる感がでるのですが、文字を打ってる時は
そもそも物語を考えるのが難しいのでなかなか筆が進まないという。
まず小説はプロットを作らないといけないですし、それができても物語を正しく伝えられる文章作成能力が必要になります。
聞いた話によると、日ごろから物語を考えてひらめいたらメモるようにしているとスムーズに進められるようです。
ここ数日腰をすえていざ執筆! みたいにすると筆が進まず時間だけが過ぎていたので結局イラストに戻っちゃいましたw
小説書くー! って決めてすぐに描けたら専門職なんて誰でもできますよね。
改めて実感しました。
よくイラストを描かない人が「イラストってすぐ描けるんでしょ?」みたいに思っているみたいに、自分がやっていない分野に手を出すにはある程度の技術と経験が必要なようです。
こういった事をするにはやっぱり時間がたくさん必要になるんでしょうね。
時間をたくさん作るには?
さて、イラストも小説も作るにはやっぱり時間が必要ですよね。
お仕事をしている人は仕事外の時間でやらないといけないので当然上達は遅れます。
仕事でイラストなり小説を書いている人は”それ”しかできないですよね。
ではどうすれば創作する時間を確保できるのか、というと仕事をやめれば時間が確保できます。
でも、やめたら生活するお金がなくなっちゃいますよね。誰もが知ってる事ですね。
でも、生活する為のお金を自動で作ってくれるツールがあったら変わってきますよね。
要するに、いままでやっていた生活する為に働いていたのをツールに任せる事で
時間が出来て自分の作りたいものが存分に作れますよね。
イラストを描いて小説みたいな物語を作ってティラノビルダーみたいなノベルゲーム作成ツールでアドベンチャーゲームも作れますし、いろいろできそうですよね。
イラストに専念したい人はいままで通り描けばいいですし、小説なども一緒です。
少し前の記事にも書きましたが、
そんな全自動ツールを今作成している最中です。
私は手動で投資するノウハウを知っているのでやっていますが、
それを教えるとなると教えてもらった人に悪いですし、私も多額な受講料を支払って教わったノウハウなので教える事はできません・・・。
でもそのノウハウを全自動で行ってくれるツールがあれば、それを使いたい人に使ってもらえるような状態にできるんです。
そこで今考えているのは、いずれそのツールを使えるクリエイター専用のコミュニティを作成し、コミュニティ会員はその全自動ツールが使える環境にして創作の邪魔をするお金と時間を解決する方法を提供しようと考えています。
そしたら創作に専念できるクリエイターがコミュニティに増えていって、いろいろ創作物を作っていけそうじゃないですか?
いろいろ妄想がはかどりますよねw
アニメや映画、ゲームなどは一人で作れるものではありません。
そりゃ数年単位で頑張れば作れると思いますが、果てしない道だと思います。
でも時間があるクリエイターが集まったコミュニティがあれば、気がある仲間と一緒に協力してゲームなり、映像作品が作れますよね。
・・・・・・と、まぁ投資のノウハウをツールで全自動でやってくれるちょっと次元がおかしいツールを絶賛開発中なので
完成しだいコミュニティの情報を公開していこうと思うので楽しみに待っていてくださいね。
それまで作りたいものを自由に作れる生活の妄想などをしているといいんじゃないでしょうか。
それでは。